ホーム > 807.暴君か名君か 津軽家三代目津軽信義公
#807
石田三成の孫にもかかわらず藩主となった信義公に出会う旅
暴君か名君か 津軽家三代目津軽信義公
石田三成の孫にもかかわらず藩主となった信義公に出会う旅
十三湊口の切替工事、新寺町の寺院移転、尾太鉱山の開発など
さまざまな事業を展開した半面、妻妾18人 子女38人を擁した信義公
波乱万丈な生き様、そして37歳で病死(暗殺?自殺?)
その生涯を紐解きます。
普段は公開していない、長勝寺の御影堂、御位牌堂、御霊屋一帯まで拝観します。
【行程】
長勝寺三門前(集合)
本堂 ~ 御影堂 ~ 御位牌堂 ~ 講話(福井敏隆氏)~ 御霊屋 ~ 歓談
【ガイド】 前田優子さん(旅する弘前)
【ツアー実施・主催】 旅する弘前(登録:青森県-地-15号) 080-1680-9387
開催日・開催期間 | 2022年 12月4日(日)・6日(火) ※6日は午前コースのみ | ||
---|---|---|---|
開催時間 |
実施時間帯
|
||
旅行代金 | お一人様 5,000円 | ||
移動方法 | 徒歩 | ||
募集人員 | 各日 16名 | ||
予 約 | このコースを予約する
当サイトからの申込は 3日前まで 以降の申込問合せは 旅する弘前 080-1680-9387へ |
ガイドから一言
