ホーム > 806.ハイカラな街 ひろさき教会巡り
#806
弘前の教会について深く知る
ハイカラな街 ひろさき教会巡り
弘前の教会について深く知る
弘前は北東北にありながら、その教会の歴史は古く、プロテスタント・カトリック・イギリス国教会、それぞれの教会堂が、歩いて回れる範囲にあります。
江戸時代には、切支丹の流刑の地となった歴史もあります。
明治時代から長きにわたり弘前にある教会群を、その歴史や逸話とともに巡る、ハイカラな街弘前教会巡り。
岩木山をモチーフにしたステンドグラス、あけびづる細工の献金かご、オランダから海を渡ってきた祭壇など、教会を彩る名品にも出会える贅沢なまちあるきです。
【行程】10:00~13:00
まちなか情報センター(集合)→ 弘前昇天教会 → 日本キリスト教団弘前教会
→ 弘前カトリック教会 → 解散
【ガイド】前田優子さん
【~参加されるお客様へのお願い~】
感染防止のため、以下ご協力頂きますようお願い申し上げます。
●身体的距離を保つため少人数での開催(定員15名)となります。
ツアー中もガイドと参加者間、参加者同士の距離を保ってのご案内をさせて
いただきます。
●マスクをご着用での参加をお願いいたします。
●消毒液を準備いたしますので、参加の際には消毒の励行をお願いいたします。
●発熱(37・5度以上)など体調不良がある参加者は、参加をお控えいただくようお願いいたします。
尚、ツアー当日も受付時にスタッフが参加者の検温(非接触式電子温度計)を実施いたします。
開催日・開催期間 | 2022年 8月7日(日) | ||
---|---|---|---|
開催時間 |
実施時間帯
|
||
旅行代金 | お一人様 3,500円(スイーツまたはコーヒー付) | ||
移動方法 | 徒歩 | ||
募集人員 | 定員10名(最少催行5名) | ||
予 約 | このコースを予約する
3日前までに 当HPより要予約 |
ガイドから一言
